ユニットバス・キッチン組み立ての求人に興味ある人!やりがい、アドバイス紹介

住宅関連

このページを見てくださってる方は、おそらくこの業界に興味を持ち、就職、もしくはアルバイトをしてみようと思っているのではないでしょうか

ただあまり多くを知られていない業界ですから、一歩踏み出すのに不安や疑問を抱えている方も多いでしょう

そこでこの記事では

元キッチン、ユニットバス施工業者が教える

・この仕事をあまりオススメしない理由とは

・それでもやってみたい方へのポイントを簡単解説

・チャレンジする場合のアドバイスとやりがいを紹介

求人広告に載っているような甘い内容ではありませんが、読んで頂くことで、この仕事の本質の部分に触れる事が出来るはずです

求人に応募するのは、最後まで読んで納得した後でも決して遠回りにはならないでしょう

ではスタート

目次

あえてこの仕事はオススメしません!?

まず始めに言っておきますが、この業界に入る事はオススメしません

特に若い方は他の仕事を探した方がいいと思います

大変でしょうが、IT系だとかクリエイティブな仕事をした方が良いのかもしれません

もしくは勉強が得意なら宅建とか資格を取得して、そういう仕事を目指した方がいいと思います

と言っても、このページを見てくださっている方のなかで

・ITだとか横文字の仕事は向いてない

・資格取得の勉強なんかしたくない

・体を動かして働いてみたい

・技術を身につけて稼いでみたい

そのような思いの方ならチャレンジしてみる価値はあるかもしれません

しかしこのようなネガティブな発想の方はやめたほうがいいでしょう

・もうこの仕事を選ぶしかないから

・他にいい仕事が見つからないから

・とりあえず勤めて、嫌なら辞めればいいから

・簡単で気楽な仕事に見えるから

この仕事は求人情報に書かれている内容のようには、決して上手くはいきません

肉体も神経もすり減らすことは、もちろん他の仕事と変わりありません

【ポイント紹介】それでもやってみたいと思うなら

先程この業界に関してはお勧めしないと言いましたが、それでもやってみたいと思われる方なら大丈夫でしょう

この業界も人手不足、大大大歓迎です!

それに強い意志がなければ、正直言って務まらないと思います

求人に応募して採用されたら、早く仕事を覚えて一人前を目指しましょう

そこで、この仕事のポイントを簡単解説していきます

・ユニットバス・キッチンの仕事は二人1組で仕事をするのが基本

・基本ルール、決まり事は意外と多い(茶髪、タトゥー禁止など)

・基本、作業は1日で終わらせるので慌ただしい

・朝は早いが実力次第で早く帰宅も可能

・順調に現場が終わると単純に喜べる

・色々な現場、場所に行ける

・意外と現場内の地位は低くない

・電動工具を使用するなど危険な作業がある

・二階以上の高所作業もある

・50キロ以上の材料は日常に溢れている

・コミュニケーション能力は程々でもいい

・自分のポジションを理解する事が重要

もし誰かに反対されたり、ネガティブな言葉を投げかけられたりしても、自分がやってみたいと思えるのならチャレンジして欲しいです

あなたのその一歩が業界の未来を支えるでしょう

あわせてオススメ キッチンの基礎知識にもなる記事はコチラ

この仕事のアドバイスとやりがいを紹介

ここからは求人情報だけでは分からない部分、仕事を始めてからのアドバイスを解説紹介していきます

ユニットバスとキッチンの仕事内容の一部は共通してるが、基本別物と考えた方がいい

同業者なのですが、業者ごとに行う作業内容に違いがあります

1・ユニットバスの組み立てのみ行う業者

2・キッチンの組み立てのみ行う業者

3・ユニットバス・キッチン両方の組み立てを行う業者

1、2の業者の場合は、それぞれの仕事を覚えていけばいいのですが、3のユニットバスキッチン両方の組み立てを行う業者の場合、両方の仕事を覚えなければならない可能性があります

業者によってはチームをユニットバス班、キッチン班と分けているところもあるので、どちらか一方の仕事を覚えれば済む場合もあるかもしれません

業者によって考え方や方針は違うので、面接の時などにしっかり確認しておいた方が、心の準備も出来るでしょう

当然、一つの仕事を覚えるだけでも大変ですから、二つの仕事を覚えるなら覚悟しておきましょう

では、どの業者がお勧めかと聞かれれば、1のユニットバスの業者、3のユニットバス・キッチン両方の業者、2のキッチン業者の順でお勧めします

キッチンは他業種でも施工が可能だが、ユニットバスは専門業者、各メーカー専門の業者でなければ組み立てる事が難しいため

キッチンに関しても専門の知識と技術を持っている方が理想ですが、現実はそんなに甘くありません

10年先を考えた場合、ユニットバスのプロになっていた方が間違いないでしょう

道具を覚えるだけでもやりがいを感じる

建築関係の経験が豊富な方なら大丈夫ですが、DIYが趣味程度の知識だと厳しいので、道具の名前と使い方を覚える事が、仕事を楽に楽しくするコツとなります

ホームセンターに売っていないような専門的な道具、自作の物や勝手に名前を付けた物まで、多くの道具を使って作業をします

「〇〇を持ってきて欲しい」そのような頼まれごとが始めのうちは多いので、道具の名前を覚え、その場に必要な道具をスムーズに用意できるよう目指しましょう

小さな事と思わず、それが出来る人間は大きな戦力となります

さらにその先に自分の自信へと繋がる道があるのです

これはNG!!連絡なしの遅刻・無断欠勤

この仕事だけではありませんが、大事な事なのでお話しします

この仕事は二人1組で、現場に必要な道具と材料を持って車で向かう

もしあなたが連絡もせずに遅刻、無断欠勤をしたらどうなると思いますか?

あなたを信じて「きっと事情があって遅れているはず」もう少し待とうと思うはずです

それと同時に、朝から晴れた気分ではきっといられないでしょう

もし遅刻するのであれば、連絡をする事で次の手を打つ事ができます

しかし連絡をしない事で会社への遅刻だけではなく、現場への遅刻、作業工程の遅れ、他業者への影響と、負の連鎖が起きてしまうのです

慣れないうちは連絡しにくいが、連絡することで信頼を得る

無断欠勤は一番最悪で、その後の対応が遅れてしまい、多くの人達に迷惑がかか

体調が悪かったり事情がある場合は、なるべく早く連絡する事で対応がしやすくなります

また前日の夜に体調が悪く明日は無理だと判断した場合は、その時点で連絡するのが鉄則です

経験談ですが、インフルエンザに感染した同僚が無理して出勤してきた為、自分ともう一人の同僚、計二名が感染してしまい、一週間程仕事に出れず大きな混乱を招いた事がありました

このようにならない為にも無理はせず、休む必要のある時は遠慮せずに休みましょう

まとめ

ユニットバス・キッチンの仕事について解説紹介させてもらいましたが、いかがだったでしょうか

仕事をする上で必要なことは、知識、経験、体力、センス、コミュニケーション能力など重要な事は沢山ありますが、それだけでは測れない部分、やってみなければ分からないが正解です

それからアドバイスとはかけ離れてしまいますが、やはり運も必要だと思います

誰と出会うか、それも重要な運です

入ろうと思っている会社、そこにどんな人がいるかで、未来は大きく変わると思います

親切で優しい人ばかりとはいいませんが、全員嫌な人だったらどうでしょうか?

とても仕事を続ける気にはならないでしょう

しかしこれは全て運任せなのかもしれません

でもきっと大丈夫だと、自分を信じて一歩前に進んでみて下さい

自分で掴みに行く運もあるはずです!

ご覧頂きありがとうございました

この記事を参考にして頂けたら幸いです

では一緒に前を向いて歩いていきましょう

▽あわせてオススメ ユニットバスの基礎知識についてはコチラ

タイトルとURLをコピーしました